このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
日本語 |
English
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
TOP
お知らせ
組織概要
コモンズ
イベント
イベント一覧
掲載依頼方法
シンポジウム
設立記念
設立記念当日記録
定例会
定例会申込
公開講座
2020年度
2019年度
2018年度上期
2017年度下期
2017年度上期
2016年度下期
2016年度上期
2015年度下期
2015年度上期
2014年度下期
特別研究会
第1回
第2回
年会
第九回
第八回
第七回
第六回
第五回
第四回
第三回
第二回
第一回
ジャーナル
事業支援
SC資格認定
活動
若手の会
入会のご案内
お問い合わせ
よくあるご質問
画像のダウンロードについて
定例会
定例会一覧
検索
1
2
3
4
5
次
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
タイトル
JASC2020年度第1回定例会締切のお知らせ
開催要項
1.テーマ: 「感染防止対策下におけるサイエンスコミュニケーションの進め方〜Zoomの活用研修会〜」 2.開催の趣旨 研究開発委員会では発表・情報交換の場としてのJASC定例会を半期に一回程度開催します。また、JASC研究発表会は、広くケーススタディを扱うとともに、サイエ...
日時・場所
オンライン
|
詳細を表示
タイトル
JASC2019年度第2回研究発表会開催のお知らせ
開催要項
1.テーマ: 「サイエンスコミュニケーションとその広がり」 2.開催の趣旨 研究開発委員会では発表・情報交換の場としてのJASC研究発表会を半期に一回程度開催します。JASC研究発表会は、広くケーススタディを扱うとともに、サイエンスコミュニケーションのフレームワークを明確...
日時・場所
2019年10月27日(日)午後1時から5時(予定) 福岡市科学館 4階実験室2
|
詳細を表示
タイトル
2019年度JASC第2回 研究発表会発表者の募集について
開催要項
1.はじめに 研究開発委員会では会員の皆様の日頃の活動や研究の発表・情報交換の場としてのJASC研究発表会を開催しています。JASC研究発表会は、広くケーススタディを扱うとともに、サイエンスコミュニケーションのフレームワークを明確化した研究の成果や知見を共有する場とすること...
日時・場所
2019年10月27日(日)午後1時から5時(予定) 福岡市科学館4階実験室2
|
詳細を表示
タイトル
JASC2019年度第1回研究発表会開催のお知らせ
開催要項
1. テーマ:「サイエンスコミュニケーションと広報・公報(仮題)」 2.開催の趣旨 研究開発委員会では発表・情報交換の場としてのJASC研究発表会を半期に一回程度開催します。JASC研究発表会は、広くケーススタディを扱うとともに、サイエンスコミュニケーションのフレームワー...
日時・場所
2019年 7月27日(土)午後1時半から 筑波大学茗荷谷校舎 116講義室
|
詳細を表示
タイトル
2019年度JASC第1回 研究発表会発表者の募集について
開催要項
1.はじめに 研究開発委員会では会員の皆様の日頃の活動や研究の発表・情報交換の場としてのJASC研究発表会を開催しています。JASC研究発表会は、広くケーススタディを扱うとともに、サイエンスコミュニケーションのフレームワークを明確化した研究の成果や知見を共有する場とすること...
日時・場所
2019年7月27日(土)午後1時から5時(予定) 筑波大学・東京キャンパス・茗荷谷校舎116講義室
|
詳細を表示
1
2
3
4
5
次
並べ替え
新着順
入力順
タイトル順
1件
5件
10件
20件
50件
100件
過去の定例会(2011,2012年度)
第1回(2012/03/18)
第2回(2012/04/15)
第3回(2012/05/20)
第4回(2012/07/15)
第5回(2012/08/26)
第6回(2012/09/16)
第7回(2013/01/20)
第8回(2013/03/17)
第9回(2013/05/19)
第10回(2013/07/21)
プライバシーポリシー
|
本サイトについて
Copyright © Since 2011 Japanese Association for Science Communication All Rights Reserved.