このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
日本語 |
English
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
TOP
お知らせ
組織概要
コモンズ
イベント
イベント一覧
掲載依頼方法
シンポジウム
設立記念
設立記念当日記録
定例会
定例会申込
公開講座
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度上期
2017年度下期
2017年度上期
2016年度下期
2016年度上期
2015年度下期
2015年度上期
2014年度下期
特別研究会
第1回
第2回
年会
第十二回
第十一回
第十回
第九回
第八回
第七回
第六回
第五回
第四回
第三回
第二回
第一回
ジャーナル
事業支援
SC資格認定
活動
若手の会
入会のご案内
お問い合わせ
よくあるご質問
画像のダウンロードについて
定例会
定例会一覧
>> コンテンツ詳細
タイトル
JASC2023年度第2回定例会
開催要項
会員の皆様の日頃の活動や研究の発表・情報交換の場として研究発表会・情報交換会を開催します。
・日時:2023年9月17日(日)13:30-16:30(予定)
・場所:オンライン(Zoom)
・予稿:下記「添付資料1」
13:30-13:40 開会
【第一部:研究発表会】 発表15分 質疑応答5分
13:40-14:00 科学技術機能を含むデモンストレーションの伝搬構造の検討
藤吉隆雄(津田塾大学 総合政策研究所)
14:00-14:20 学芸員養成課程の問題点 -教学マネジメントの観点から-
藤田茂(目白大学)
14:20-14:40 当大学病院における医学サイエンスコミュニケーション活動の過去・現在・未来
松原宗明1、岩見幸枝2、小谷美咲2、関水千夏2、平松祐司1
筑波大学 医学医療系 心臓血管外科1、筑波大学附属病院 看護部2
14:40-14:50 休憩
【第二部:情報交換会】
14:50-15:00 第一部の登壇者様への追加の質疑応答
15:00-15:05 座談会の進め方を説明
15:05-15:30 グループで自己紹介と座談会
15:30-15:40 グループで出た意見をメインセッションで共有
15:40-15:45 休憩
15:45-16:10 グループで座談会
16:10-16:20 グループで出た意見をメインセッションで共有
16:20-16:30 記念撮影・閉会
日時・場所
2023年9月17日(日)13:30-16:30(予定)・オンライン
申し込み方法
受け付けは終了いたしました。
参加費
会員は無料
年会費を納入していない会員、非会員は有料(500円)
関連リンク1
https://www.sciencecommunication.jp/event/study/application/
関連リンク2
添付資料1
JASC2023第2回定例会予稿集.pdf
添付資料2
記入者:
t_shirakawa
一覧に掲載されていない2013年度以前の定例会
第1回(2012/03/18)
第2回(2012/04/15)
第3回(2012/05/20)
第4回(2012/07/15)
第5回(2012/08/26)
第6回(2012/09/16)
第7回(2013/01/20)
第8回(2013/03/17)
第9回(2013/05/19)
第10回(2013/07/21)
プライバシーポリシー
|
本サイトについて
Copyright © Since 2011 Japanese Association for Science Communication All Rights Reserved.