JASC主催、もしくはJASC会員が携わるイベントの一覧です。
イベント掲載依頼をする場合は
JASCにおける事業支援についてをお読みください。
イベント掲載依頼の方法はこちら2020年度 JASC計画表(新型コロナウイルス感染症の影響で変更もありえます)
皆様の有意義なサイエンスコミュニケーション活動、サイエンスコミュニケーションに関する研究成果を研究発表・定例会、年会、協会誌で発表してください。お待ちしています。
どうぞ、積極的にJASCの活動に関わってください。
2020年 |
4月 | 2020年度会費納入のお願い(納入期限5月25日) |
5月 | 監事監査 |
5月17日 | 理事会・代議員総会 |
5月24日 | 第1回研究発表・定例会:Zoom にて開催 「科学コミュニケーションの現在~Zoom活用研修会」 |
5月末 | 協会誌 10巻1号発行 |
6月 | 2020年度 活動活性化助成事業 募集開始 |
7月 | 2020年度 活動活性化助成事業 採択結果発表 |
9月 | 奨励賞・功労賞募集開始 |
10月18日 | 中止 第2回研究発表・定例会 「科学コミュニケーションの現況~様々な分野での新しい試み」 於 福岡市科市科学館(予定) |
11月末 | 協会誌 第10巻2号 発行予定 |
12月12-13日 | 第9回 年会 於 三鷹ネットワーク大学(東京都三鷹市)(予定) |
2021年 |
1-2月 | サイエンスコミュニケーター資格認定申請 |
2月 | サイエンスコミュニケーション講座 (予定) |
2月14日 | 第3回研究発表・定例会 「様々な分野における科学コミュニケーション~様々な分野での展開」 於 筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都文京区大塚)(予定) |
4月 | 2020年度活動活性化助成事業 報告会およびヒアリング |
| |
通年 | 「 JASC版日本人のための科学技術リテラシー」検討会 |
通年 | 広報事業、 HP運用 |
通年 | 外部資金獲得及び協会員の獲得支援 |
通年 | 入会審査、問合せ対応 |