このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
日本語 |
English
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
TOP
JASCからのお知らせ
イベント情報
公募情報
掲載依頼方法
組織概要
コモンズ
ジャーナル
事業支援
SC資格認定
活動
入会のご案内
お問い合わせ
よくあるご質問
公募情報
サイエンスコミュニケーション関係での公募情報一覧です。
会員以外の方でも募集依頼できます。
募集依頼の詳細はこちら
公募情報一覧
>> 募集情報詳細
放射線や風評に関するセミナー等の開催者を募集しています
募集者
R5ラジエーションカレッジセミナー事務局
締切
2023年2月末
詳細
令和5年度 環境省ぐぐるプロジェクトでは、セミナー等の開催支援を行っております。
福島第一原子力発電所事故後の放射線に関連した放射線の健康影響に関する基礎知識、差別偏見やリスクコミュニケーションについての学びの場、健康不安・疑問解消のための対話の場の提供など、幅広いニーズに対応します。
自治体、医療機関、教育機関、企業、NPO、学会、学生団体など2名以上の任意の団体・グループがご利用いただけます。
※ 個人で情報が欲しい方はお問合せ先までお知らせください
※ セミナー等の開催に必要な費用は環境省が負担します。
※ぐぐるプロジェクト
東京電力福島第一原子力発電所の事故による
放射線の健康影響に関する課題を通じ
つむぐ :「学び・知をつむ”ぐ”」
つなぐ :「人・町・組織をつな”ぐ”」
つたわる :「自分ごととしてつたわ”る”」
ことにより、放射線の健康影響に関する情報をアップデートし誤解による風評加害を無くす事で誰一人取り残さない社会の実現を目指す取り組み
申込方法
以下のフォームからお申し込みください。
https://forms.office.com/r/uyzt9A3G6G
お問い合わせ先
令和5年度ラジエーションカレッジセミナー事務局
(環境省事業 受託者:日本エヌ・ユー・エス株式会社)
riskcomm_outoffksm@janus.co.jp
関連URL1
https://www.env.go.jp/chemi/rhm/portal/communicate/
関連URL2
https://rad-riskcom.info/
記入者:
y_matsunaga
プライバシーポリシー
|
本サイトについて
Copyright © Since 2011 Japanese Association for Science Communication All Rights Reserved.