JASCからのお知らせ

お知らせ一覧 >> 記事詳細

2024/10/01

[募集] 日本サイエンスコミュニケーション協会 2024年度 奨励賞と功労賞

Tweet ThisSend to Facebook | by JASC事務局
日本サイエンスコミュニケーション協会は、2024年度の奨励賞と功労賞の会員からの推薦をうけつけます。

 ◆ 受付期間:10月1日~11月15日


推薦書書式をダウンロードして、推薦対象者、推薦人、推薦理由を明記の上、
協会事務局()宛にメールにてお送りください。
なお、功労賞候補者については故人でもかまいません。

1.趣旨
日本サイエンスコミュニケーション協会の使命である「サイエンスコミュニケーションを促進することにより、社会全体のサイエンスリテラシーを高め、 人々が科学技術をめぐる問題に主体的に関与していける社会の実現に貢献する」ために、日本サイエンスコミュニケーション協会奨励賞、日本サイエンスコミュニケーション協会功労賞を設ける。
いずれも協会員に限定せず、国内外の優れた研究・実践活動に対して賞を贈呈する。

2.賞の種類
日本サイエンスコミュニケーション協会奨励賞は、サイエンスコミュニケーションにおいて注目すべき実践活動や研究を行っている個人または団体に対し贈呈する。
日本サイエンスコミュニケーション協会功労賞は、長年にわたりサイエンスコミュニケーションに功績のあった個人または団体に対して贈呈する。

3.選考方法・表彰
会員からの推薦書をもとに、理事会で決定し、年会で発表する。

4.過去の受賞者
-----
2023年度
奨励賞:
・海野 徑(しずおか科学コミュニケーター倶楽部)
・十川 麗美(香川大学医学部附属病院 臨床遺伝ゲノム診療科 特命助教/岡山大学学術研究院 教育学域 研究員)

2022年度
・該当なし

2021年度 
奨励賞:
・尾嶋好美(筑波大学)

2020年度
・該当なし

2019年度
奨励賞:
・瓜谷眞裕 (日本サイエンスコミュニケーション協会静岡支部 代表)(静岡大学 教授)

2018年度 なし

2017年度
功労賞:
・長澤友香(元 静岡科学館る・く・る 館長)
奨励賞:
・本田隆行(科学コミュニケーター)
・羽村 太雅(柏の葉サイエンスエデュケーションラボ 会長)

敬称略、所属役職は受賞当時
--------

09:00
プライバシーポリシー | 本サイトについて