日本サイエンスコミュニケーション協会
 

 

設立記念シンポジウム

日本サイエンスコミュニケーション協会設立記念シンポジウム
      ~今こそ、科学の芽を育む!~


<シンポジウム開催概要>

日時:2012年1月21日(土)
会場:東京大学 情報学環・福武ホール (東京都文京区本郷73-1)
    http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/index.html
主催:一般社団法人日本サイエンスコミュニケーション協会
共催:自然科学研究機構国立天文台
対象:サイエンスコミュニケーションに関心のある方ならどなたでも
※当日の様子はインターネット配信中。
  開催趣旨 基調講演 パネルディスカッション 総会1  総会2 総会3
  

プログラム:
13:00 開会
13:30 基調講演
    「社会の中の科学、社会のための科学」
吉川 弘之(JST 研究開発戦略センター長)
講演スライド
14:30 ポスターセッション
<日本科学普及リーダー養成研修会参加者による、サイエンスコミュニケーションを活性化させるための事業企画や課題等の発表>
15:15 パネルディスカッション
「日本におけるサイエンスコミュニケーション活性化への提言」
コーディネーター:美馬のゆり(公立はこだて未来大学 教授)
パネリスト:北原和夫(東京理科大学科学教育研究科 教授)
倉持隆雄(文部科学省 国際統括官)
小倉康(埼玉大学教育学部 准教授)
斎藤靖二(神奈川県立生命の星・地球博物館 館長)
滝川洋二(NPO法人ガリレオ工房 理事長)
藤原洋((株)インターネット総合研究所/
     ブロードバンドタワー/ナノオプトグループ代表)
元村有希子(日本科学技術ジャーナリスト会議 理事)
16:30 休憩     
16:40 日本サイエンスコミュニケーション協会設立総会
開会挨拶
会長挨拶
理事紹介 他
18:00 設立記念パーティ
20:00 終了 

参加費:シンポジウム参加費は無料
 懇親会に参加される方は参加費として3,000円を当日お支払いください。

お問合せ:一般社団法人日本サイエンスコミュニケーション協会
e-mail:
TEL :080-8257-7959
FAX :020-4622-7059

※ 本シンポジウムは、JSTの科学コミュニケーション連携推進事業「機関活動支援」の支援を受けた活動です。
http://sciencecommunication.jst.go.jp/kikan/


開催趣旨:
現在、サイエンスコミュニケーションを促進することにより、社会全体のサイエンスリテラシーを高め、人々が科学技術をめぐる問題に主体的に関与していける社会の実現が求められています。一方で、サイエンスコミュニケーションを促進・継続していくためには、全国で行われている多様なサイエンスコミュニケーション活動を繋ぐことで支え合い、一般の人々、教員、科学技術者 、メディアおよび行政の関係者など社会の多様な活動主体を 積極的に巻き込むことで、ネットワークをより頑強なものにしていく必要があります。そこで全国の広範な仲間との交流を通じた情報と理念の共有、学術研究の深化などを積極的に進めるために「一般社団法人 日本サイエンスコミュニケーション協会」を設立することになりました。全国で活躍されているサイエンスコミュニケーション活動の担い手の皆さま、是非、当協会にご参加ください。また、今後のサイエンスコミュニケーションを考えるために以下のような内容で、設立記念シンポジウムを開催いたします。本シンポジウムでは、日本におけるサイエンスコミュニケーションのあるべき姿を皆さんと一緒に考えるとともに、日本科学普及リーダー養成研修会参加者の方々から、サイエンスコミュニケーションを活性化させるための事業企画や課題を発表していただく予定です。協会員でなくても、どなたでも自由に参加できますので、是非、ご参加のほど、よろしくお願いします。
日本サイエンスコミュニケーション協会設立記念シンポジウムのフライヤー
 
プライバシーポリシー | 本サイトについて