日本サイエンスコミュニケーション協会
 

 

第10回JASC定例会 2013/7/21

1.テーマ
 「サイエンスコミュニケーションの展開2
  ―環境教育ツール Logy&Nomyの体験-」(仮)

2.開催概要
日時: 2013年7月21日(日)13:30~17:00
会場: 筑波大学 文京校舎 1F - 122講義室
    〒112-0012 東京都文京区大塚3-29-1
交通
地下鉄東京メトロ 丸ノ内線 茗荷谷駅(徒歩2分)
主催: 一般社団法人日本サイエンスコミュニケーション協会
対象: サイエンスコミュニケーションに関心のある方

3.開催趣旨
 「環境学習」は、サイエンスコミュニケーションにとって最も大切なテーマの一つです。今回の定例会では、環境学習ゲームを体験することによって、サイエンスコミュニケーションをどうデザインするかを考えることとしました。
 新しいタイプのサイエンスコミュニケーションツールとして「ゲーム等の手法」を使ったサイエンスカフェの可能性を考え、広くサイエンスコミュニケーションにかかわっている方同士の情報交換とこれからこのような活動にかかわりたい方との情報共有を図ることをねらいとします。
 この活動のリーダーの冨浦祥子さん(慶應義塾の理工系学部生)の指導の下にゲームを体験し、サイエンスコミュニケーションの展開方法を考えます。

環境教育ツール Logy&Nomy

4.プログラム
開会&趣旨説明:高安 礼士(JASC理事)
司会進行:本間 浩一(慶応大学)

1.「環境教育ツール Logy&Nomy」説明 13:40~14:10
(慶應義塾の理工系学部生)冨浦祥子さん

2.ワークショップ(ゲーム体験)14:20~15:20
 テーブルをグループごとに分けて配置します。
 (例 5人×5グループ、他は見学)

3.全体協議:15:30~17:00
 提言:環境教育の現状と課題(10分程度)
  提案者:本間浩一他 
   ・ディスカッション 1時間
   ・まとめ 30分

終了(予定)17:30

5. 参加費・申し込み等
(1)参加費 協会員:無料  非会員:500円(資料代等)
JASC会員でなくても、どなたでも自由に参加できますが、事前登録をお願いします。
(2)申し込み方法
EメールもしくはWebフォームよりお申し込みください。

受付期間 2013年5月21日(火)12:00から2013年7月18日(金) 12:00まで
参加者には別途メールにて連絡差し上げます。

●Eメールでのお申し込み
Eメール(  )宛てに、題名を「第10回JASC定例会申込」として、以下内容を記載してお申し込みください。

題名:第10回JASC定例会申込
--------------------------
[氏名]
[氏名よみがな]
[会員番号] ※会員の方のみ
[所属先名称]
[e-mailアドレス]
[連絡先電話番号]
--------------------------

●Webフォームよりお申し込み
本ページ下部にあるWebお申し込みフォームよりお申し込みください。

 

第10回JASC定例会Web申込み

現在、登録業務を停止しています。
プライバシーポリシー | 本サイトについて